
【体験レポ】しまじろうの英語コンサート2018冬に5歳児と行った口コミ!
2018年11月10日 miokou3051 まいにちRAINBOW
先日しまじろうの英語コンサート2018冬『Welcome to Snow Paradise』へ、5歳の息子と一緒に行ってきました。
1歳か …
寒川神社で七五三おすすめプラン!受付時間や食事予約、混雑を避ける方法
2018年11月2日 miokou3051 まいにちRAINBOW
神奈川県で七五三と言えば、3本の指に入るのが寒川神社です。
我が家の息子も今年5歳で、初めての七五三詣でに行くことになりました。
スタジ …
ママ友からの年賀状の上手な断り方10選。年賀状をやめたい場合は?
2018年10月18日 miokou3051 まいにちRAINBOW
子供がいると自然と増えてくるのが『ママ友』
子供が保育園や幼稚園などへ行き始めると、LINEで連絡先を交換するママ友も増えてきますよね。
…
あつぎ(厚木)こどもの森公園へ行ってきた!ヒルに要注意!
2018年10月9日 miokou3051 まいにちRAINBOW
今日は3連休の3日目。
お天気はいまいちだけど、気温も涼しくて公園日和でした。
そういえば近くに行ったことがない公園があるなと思い立って …
タブレット学習のRISU算数を5歳年中幼児が体験。受講した口コミや感想。
2018年10月6日 miokou3051 まいにちRAINBOW
幼児用タブレット教材のRISUきっずを体験した5歳の息子。
RISUきっずの問題はすべてクリアして、そのまま小学生用のRISU算数もやって …
古賀の井リゾート&スパは子連れに優しい!バイキングも大満足【口コミ】
2018年10月1日 miokou3051 まいにちRAINBOW
先日息子と私の両親との3世代で、和歌山県の南紀白浜へ旅行へ行きました。
もちろんメインイベントはアドベンチャーワールドだったのですが、1泊 …
アドベンチャーワールドは雨でも最高!雨の日の注意点と持ち物まとめ
2018年9月29日 miokou3051 まいにちRAINBOW
先日関西への帰省時に、前もって予定していた1泊2日の南紀白浜旅行。
メインイベントはもちろん和歌山県のアドベンチャーワールドです!
とっ …
アドベンチャーワールドの所要時間と回り方。1日回ったコースを紹介!
2018年9月29日 miokou3051 まいにちRAINBOW
先日初めてのアドベンチャーワールドへ行ってきました!
初めてアドベンチャーワールドに行くときには、いったい何にどれくらいの時間がかかって、 …
アドベンチャーワールドのイルカショーとアニマルアクションははずせない!
2018年9月27日 miokou3051 まいにちRAINBOW
先日初めて和歌山県にある、南紀白浜アドベンチャーワールドへ行ってきました。
行く前から必ず見たかったのが、日本で一番すごいとも言われている …
アドベンチャーワールドでパンダの赤ちゃんに会う方法【2018】
2018年9月24日 miokou3051 まいにちRAINBOW
先日アドベンチャーワールドへ行ってきました。
2018年8月14日に生まれたパンダの赤ちゃんにも、ちゃんと会ってきましたよ。
ちらっと見 …