おでかけ– category –
-
さくらサーカス奈良公演へ行ってきた口コミ感想!おすすめ座席や公演時間も
先日実家へ帰ったときに、奈良でサーカスを見れると聞いていってきました。 その名も『さくらサーカス』 サーカスって初めて見たけど、本当に楽しくてエキサイティングな体験でした! 子どもも大喜びしていましたし、子供だけではなく大人もとっても楽しめ... -
釧路こども遊学館へ行ってきた口コミ体験談!小2男子が楽しめました
北海道1周旅行をした際に釧路で立ち寄ったのが、釧路こども遊学館。 せっかくの夏休み中だし、小2の息子にはこういった場所で勉強になることもあるかなと思って行ってみることに。 プラネタリウムもあって、半日過ごすくらいにちょうどよく楽しめましたよ... -
野付半島トドワラの現在は?消滅する前に観光してきた(2021年8月)
北海道の東側、知床半島と根室半島の間にある野付半島。 地図でよーく見ると、不思議な形をしていて1度観光してみたいと思っていました。 この世の果てとも言われているトドワラにも行ってみたい! けれど今って実際野付半島やトドワラは、どんな状況なん... -
2021年北海道一周キャンピングカー旅行の行程一覧
2021年の夏休みに、2回目の北海道一周旅行へ行ってきました。 このページでは、その旅の全行程をまとめています。 よければ参考になさってくださいね。 2年前に行った北海道一周旅行はこちら。 北海道の観光スポットや温泉、ホテルランキングなどを調べる... -
道の駅びえい白金ビルケ キャンピングカーサイトで車中泊した口コミ!
2018年にできた新しい道の駅『びえい白金ビルケ』 先日北海道旅行へ行ったときに、行ってみたかった青い池や四季彩の丘とも近いということで、車中泊してきました。 キャンピングカーサイトがあったので、少しお金はかかりましたがキャンピングカーサイト... -
カムイルミナナイトウォークのリアル口コミ!所要時間や服装、場所まで徹底解説!
北海道の阿寒摩周国立公園で開催されているKAMUY LUMINA(カムイルミナ)のナイトウォーク。 先日北海道を旅行した時に、気になって家族で行ってきましたよ。 幻想的なプロジェクションマッピングと、夜の森の中を歩くという非現実的な雰囲気。 子供が楽し... -
アルクエスト小2と4歳口コミレビュー!問題は難しい?景品は何がもらえる?
梅雨も真っ盛りの6月中旬頃に、息子が小学校から持って帰ってきた1枚のパンフレット。 『謎解きウォーキング アルクエスト』という何とも子供が好きそうなイベント。 もちろん小2の息子は『これ行きたい!』って言うので、梅雨の合間の晴れ間を狙って行っ... -
カフェワイルドチキン宮ケ瀬へ行ってきた!ドッグランがある公園内のカフェ
先日神奈川県の宮ケ瀬湖水園地内にある、『カフェ ワイルドチキン(Cafe WILD CHICKEN)』へ行ってきました。 え?こんなところに?って思うような場所にあるのですが、ロケーションもよくってご飯も美味しくて、しかも無料でドッグランまで利用できて… 至... -
馬見丘陵公園の桜とチューリップ!場所はどこが見どころ?完全攻略マップ
とっても広い敷地で1日遊べる馬見丘陵公園。 特に桜とチューリップの時期は、本当に見ごたえ十分でかなり楽しめる事間違いなしです。 けれど実際、桜やチューリップはどこに咲いてるの?どんな感じで回れば満喫できる?って気になる人も多いはず。 そこで... -
【石垣島冬旅行】ずっと雨の日にやることは?おすすめの過ごし方
先日GoToトラベルの割引を使って、冬の石垣島へ行ってきました! 今回は子連れ家族旅行ではなく、女友達との2人旅。 けれど残念ながら、滞在中は4日間ずっと雨の天気予報だったんです。 石垣島の冬って、雨が多いんですよね しかも風が強くて海がシケてて...