おもちゃ・知育 アンパンマンことばずかんDXとスーパーDXの違いは?1歳2歳のプレゼントに! 2018年2月9日 りっこ まいにちRAINBOW 1頃から突然息子がはまったアンパンマン! 子供って本当にアンパンマンが大好きですよね。 少しずつおしゃべりも始めた頃だったので、ちょうど …
おもちゃ・知育 子供用割れない名前入りマグカップ『おなまえコップ』がかわいい。兄弟のいる出産祝いにも。 2018年2月6日 りっこ まいにちRAINBOW そろそろ新学期の季節。 幼稚園や保育園、小学校へ名前を書いたコップを持っていかないといけなくなる子供も多いですよね。 そんな時、油性ペン …
子育て 保育園の主食持参ってどれくらいの量?弁当箱は?ご飯にふりかけは? 2018年1月12日 りっこ まいにちRAINBOW 保育園の3歳児クラスから、主食を持参しなければ保育園ってけっこうありますよね。 うちの息子が行っている保育園も、0~2歳児クラスは主食も出 …
子供の外食 麺場田所商店は子供が喜ぶラーメン屋!お子様メニューでもらえるおもちゃがすごい! 2017年12月9日 りっこ まいにちRAINBOW 1年ほど前に我が家の近くにできた味噌ラーメン専門店の【麺場 田所商店】 オープン直後に行ってから家族で大好きなお店になり、その後は1ヶ月に …
子育て 新生児と犬の接触や同居はいつから?赤ちゃんから一緒に生活した我が家の体験談 2017年11月7日 りっこ まいにちRAINBOW 犬を飼っている夫婦に新しい赤ちゃんが生まれるとなると、とっても楽しみな反面不安もありますよね。 我が家では結婚前からボーダーコリー2頭を飼 …
おもちゃ・知育 おえかきアーティストの口コミ。アダプターの代用品や互換性も紹介! 2017年11月3日 りっこ まいにちRAINBOW 3歳頃からお絵かきが大好きになり、暇さえあれば絵を描いている息子。 2歳まではぜんぜん描かず、大人に描いて!と描かせてばっかりだったのに、 …
子育て 一人っ子男の子の育て方。かわいそうじゃなく楽しむ!親の考え方から変えよう。 2017年11月1日 りっこ まいにちRAINBOW 我が家の息子は現在4歳で一人っ子です。 2人目ができる可能性はまったくゼロではありませんが、今は一人っ子で育てようと思っています。 そし …
子育て 2歳3歳4歳の野菜嫌いを克服したい!野菜を食べない子供が野菜好きに! 2017年10月30日 りっこ まいにちRAINBOW 最近野菜嫌いの子供がとっても多いですよね。 私の周りにも、子供がなかなか野菜を食べないと悩んでいるママがたくさんいます。 特に2歳3歳4 …
おもちゃ・知育 公文の日本地図パズルがすごい!4歳児の知育にぴったり! 2017年10月23日 りっこ まいにちRAINBOW 現在4歳の息子は、パズルがとっても好きなんです。 60ピースくらいのパズルであれば、一人で気づけば完成しているくらい。 今まではアンパン …