\ ポイント最大11倍! /

かぼちゃの冷凍保存はまずい?臭い?おすすめの保存方法と解凍の仕方は?

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります

かぼちゃを余らせてしまうことってありませんか?

結構大きめにカットされていたり、丸々1個で売られていることが多いので、私はよく使いきれなくて余らせてしまうことがあります。

かぼちゃはあまり日持ちしないので、すぐ使うことがないときに冷凍してみました。

するとなんだか水っぽくて、まずくなってしまったんですよね。

りっこ

しかもなんだか臭くって、冷凍しなければよかったって後悔しました…

けれど実は、かぼちゃは上手に冷凍すれば日持ちもして、長期に保存できてとっても便利なんですよ。

そこで今回は、かぼちゃを美味しく冷凍する方法と解凍の仕方についてお伝えしたいと思います。

合わせて冷凍かぼちゃをつかったおすすめレシピもご紹介するので、ぜひ参考にしてくださいね。

目次

冷凍したかぼちゃはまずい?水っぽくなったり臭くなる原因は?

かぼちゃは切ったり料理をしてみると分かると思いますが、結構水分量が多いですよね。

実はこの水分量が、冷凍したかぼちゃがまずくなってしまう原因なんです。

冷凍してまずいと感じるのは、「水分が野菜から出てしまっているから」なんです。

かぼちゃを冷凍することで、かぼちゃの中の水分が氷になってしまいます。

そして解答と同時にその水分が抜けてしまうので、ふにゃふにゃになってしまい、食感も損なわれ水っぽくなります。

りっこ

また解凍されることで、臭みも出てしまうんです

かぼちゃだけでなく、じゃがいもや大根、もやしもとても水分量の多い野菜なので冷凍するとまずくなると言われています。

ですがあんなに大きなかぼちゃ、冷凍せず一回で食べきるのって結構難しいですよね。

それに私は、かぼちゃは固いので切るのも大変で何回も買って切る作業はなるべくしたくないなとも思ってしまいます。

ではどうすればかぼちゃを冷凍することができるのでしょうか。

スポンサーリンク

かぼちゃの正しい冷凍方法とポイント

かぼちゃは冷凍するとまずくなる、水っぽくなるということですが、決して冷凍することができないわけではありません。

きちんとポイントを押さえて冷凍すれば、おいしく食べることができますよ。

ではかぼちゃを冷凍するときの方法ですが、生のまま冷凍していいのか煮物やペーストなど調理してから冷凍すればいいのか気になりますよね。

実はどの方法でも冷凍することができます。

時間がない時は生のまま、煮物を作りすぎた時は煮物も冷凍できます。

ですが一番おススメなのは、ペーストやマッシュした状態で冷凍することです。

ではその冷凍方法をご紹介していきますね。

ペーストやマッシュ

まずはかぼちゃの種やワタ、皮を取り除き、適当な大きさに切り茹でます。

もしくは電子レンジで柔らかくなるまで加熱してもOKです。

やわらかくなったらマッシャーで潰して、好きな量をラップに包みます。

ラップのままジップロックに入れて、空気を抜いてしっかりと封を閉めます。

薄くのばして箸などで線をつけておくと、使いたい分量だけ折って使えるので便利ですよ。

そのままアルミのバットがあれば乗せて、冷凍庫に入れて冷凍します。

レンジで加熱してから冷凍

わざわざマッシュやペーストにしなくても、使いやすい大きさに切ってからレンジで加熱しても冷凍が可能です。

煮物用に大きめにカットしたり、炒めように薄く切ると使い勝手がいいですよ。

お湯で煮てしまっても熱は入りますが、どうしても茹でる時に水っぽくなってしまい解凍時にその水が出て美味しくなくなってしまいます。

なるべくレンジで加熱をしてから、冷凍をするようにしましょう。

生のまま冷凍

時間がないときや、料理に使う予定が余ってしまったかぼちゃを冷凍したい場合は、生のまま冷凍しましょう。

まず種やワタ、皮を取り除いたかぼちゃを適当な大きさに切ります。

キッチンペーパーで水分をきちんと拭き取り、一回で使う分ずつラップで包みます。

ジップロックに入れて空気を抜いて、しっかりと封を閉じます。

これで冷凍庫に入れて冷凍しましょう。

煮物

煮物を作りすぎて余っちゃった!ということはよくありますよね。

そんなときは、煮物にしたかぼちゃも冷凍してしまいましょう。

まずは煮物にしたかぼちゃをしっかりと冷まします。

冷める前に冷凍してしまうと他の冷凍食材を傷めてしまうので、必ず冷ましてくださいね。

冷めたかぼちゃの煮物の煮汁をしっかりと切って、一回分ずつラップに包みます。

ジップロックに入れて空気を抜いて、しっかりと封を閉じます。

いずれの場合も冷凍することができ、保存期間は約2週間~1ヶ月程度と言われています。

ただしどの方法でも、種やワタは必ず取ってから冷凍するようにしてくださいね。

種やワタがついているまま冷凍してしまうと、かぼちゃが傷みやすくなるので注意が必要です。

また生やマッシュしたかぼちゃよりも、煮物など調理をして冷凍したかぼちゃは傷みやすいので、なるべく早めに食べることをおすすめします。

スポンサーリンク

冷凍かぼちゃを上手に解凍、料理に使う方法は?

では冷凍したかぼちゃは、どう解凍し料理していけばいいのでしょうか。

美味しくいただける解凍方法も、お伝えしますね。

ペーストやマッシュ

ペーストやマッシュにしたかぼちゃは、かぼちゃのスープやかぼちゃコロッケ、かぼちゃサラダなどに使えますね。

冷凍したまま温めた牛乳の中に入れると、かぼちゃスープができます。

コロッケやサラダにする場合は、電子レンジでゆっくりと解凍します。

いきなり高い熱量で解凍すると水分が飛んでしまうので、低い熱量でゆっくりと解凍します。

もしくは、冷蔵庫で一晩ほど解凍しても大丈夫ですよ。

生のまま

生のまま冷凍したかぼちゃは、冷凍したまま調理に使うのがおすすめです。

解凍してから調理すると、変色してしまったり解凍時に水分が抜けてまずいかぼちゃになってしまします。

なので必ず、冷凍の状態のままで加熱するようにしましょう。

煮物に使うときや味噌汁の場合は、そのまま煮れば大丈夫ですよ。

冷凍のまま使うことで、味や食感が落ちることを最小限に抑えてくれます。

煮物

かぼちゃの煮物の冷凍をお弁当に入れる場合は、解凍せずそのまま入れることで保冷材の役割にもなるので便利ですよ。

食べる頃にはちょうど解凍されているので、わざわざ解凍してから入れる必要はありません。

お弁当でなくすぐに食べたい場合は、こちらも電子レンジで500Wでゆっくりと様子を見ながら解凍してみてください。

鍋で煮なおしてしまうと崩れてしまうので、レンジで温めるほうがおすすめです。

スポンサーリンク

冷凍かぼちゃを使った美味しいレシピ

ではそんな、冷凍かぼちゃを使ってつくる美味しいおすすめレシピをご紹介します。

どれも簡単にできるものばかりなので、ぜひ夕食に活用してくださいね。

かぼちゃとクルミのサラダ

デリ風かぼちゃとクルミのサラダ♡
 
ちょこっと付け合せに必要なときや、かぼちゃが余ってしまったときなどにおすすめです! さっと作れて手軽なのでぜひ作ってみてくださいね^^

かぼちゃといえば、かぼちゃサラダ!

子供も好きなので、かぼちゃを大量に消費したい時にはよく作ります。

マッシュして冷凍しておいたかぼちゃがあれば、朝にパパっと混ぜるだけで作れるのでとっても便利ですよ。

かぼちゃとハムのクリーム煮

*かぼちゃとハムのクリーム煮*生クリーム不要
 
ほっくり甘ーいかぼちゃをとろーりクリーム煮にしました^ ^ 生クリーム不要!片栗粉でとろみをつけるので、簡単ですよ! 薬膳効果 ☆かぼちゃ…冷えやだるさに、食欲不振に、慢性の疲労や便秘に ☆ハム(豚肉)…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ ☆牛乳…五臓を養い、腸、肌や髪を潤す

かぼちゃを牛乳で煮込んだクリーム煮。

片栗粉でトロッととろみをつけるので、体も温まって寒い冬にはピッタリです。

生のまま、もしくはレンジで加熱したかぼちゃを冷凍のまま使ってくださいね。

少しくらいかぼちゃが崩れるくらいの方が美味しいので、冷凍かぼちゃの食感やにおいも気になりにくいです。

ハニーマスタードかぼちゃ

調味料全て大さじ1。ハニーマスタードかぼちゃ【簡単・時短】
 
作り置きにもぴったりのハニーマスタードかぼちゃです。 マスタードは火を通すと辛さがマイルドになるので、お子様でも召し上がれますよ。

甘くてちょっぴりスパイシーな、ハニーマスタード味のかぼちゃ。

後引く美味しさで、ついつい手が伸びてしまいます。

レンジで加熱してから冷凍しておいたかぼちゃを使えば、あっという間に出来上がりますよ。

お弁当にもピッタリな一品ですね。

濃厚パンプキンスープ

シンプル簡単♪一番人気「濃厚パンプキンスープ」#ポタージュ
 
旬を迎えたかぼちゃ。品種も食感も様々ですが、どんなかぼちゃを使ってもおいしく仕上がるパンプキンスープいかがでしょう♪バターや色んな調味料を入れずシンプルに仕上げた濃厚スープは、スムージーのように飲み干したくなるかも(笑)品良く添えて材料4人分…我が家では3人分です。かぼちゃの皮はピーラーで簡単に剥けるので、準備からできあがりまで10分。このままパスタを絡めてボリュームアップや、牛乳を豆乳に変えてもおすすめです。

パンプキンスープも、秋から冬にかけてはとっても美味しいですよね。

マッシュした冷凍かぼちゃがあれば、あっという間に作れるので本当におすすめ。

ハンドブレンダーがあれば、鍋の中ですべてできてしまうので寒い日の朝ご飯に食べたいですね。

かぼちゃのチーズインコロッケ

かぼちゃのチーズインコロッケ。モッツァレラで!夕食のおかず。
 
チーズがのび〜る!ほっくりおいしい、かぼちゃのチーズインコロッケ。秋のおかずです。 レンジで加熱したかぼちゃを皮ごとマッシュ。炒めたひき肉や玉ねぎと混ぜ合わせて、モッツァレラチーズを包んで揚げます。 ひとくちサイズで食べやすい♪夕食のおかずやパーティーにもオススメです。 お好みでウスターソースやケチャップをつけてもOK。ぜひチーズがのびる、できたてアツアツをお召し上がりください!

ホックホクのかぼちゃのコロッケの中には、とろーりと伸びるチーズが!

これが美味しくないわけないって言うような、女子が大好きなメニューです。

冷凍マッシュかぼちゃを解凍したら、炒めたひき肉や玉ねぎと合わせて揚げるだけ。

かぼちゃから作ろうと思うとちょっと大変ですが、冷凍マッシュかぼちゃがあるからこそ作りたくなるレシピですね。

かぼちゃとクリームチーズのリゾット風

ご飯で簡単!かぼちゃとクリームチーズのリゾット風
 
余りご飯を使って作る手軽なリゾットです。 かぼちゃと豆乳、クリームチーズを使ったまろやかな味です。 短時間でできるので、手軽なランチなどに。

かぼちゃを使ったリゾットは、鮮やかな黄色がきれいでおもてなしにもピッタリ。

クリームチーズと豆乳を使っているので、優しいのに濃厚なお味に仕上がります。

冷凍マッシュかぼちゃがあれば、手軽に作れてとっても便利。

ぜひ1度作ってみてくださいね。

かぼちゃのニョッキ

材料4つ。冷凍かぼちゃで簡単!かぼちゃのニョッキ【冷凍可】
 
ニョッキって、もちもちしておいしいですよね。冷凍かぼちゃを使った簡単なレシピなら、お子さんと楽しみながら作れますよ。 生クリーム不使用のヘルシーな豆乳ソースのレシピはこちらにのせています。 https://oceans-nadia.com/user/146865/recipe2/380856

普段はじゃがいもで作るニョッキも、かぼちゃで作ると優しい甘さで美味しくなりますよ。

クリームソースで合えると、鮮やかな黄色が生えてとってもきれい。

粉と一緒にこねて丸めてが楽しいので、ついついたくさん作ってしまいます。

作ったニョッキはまた冷凍しておけるので、ニョッキの状態で冷凍保存するのもおすすめですよ。

かぼちゃプリン

【コク旨なめらか】かぼちゃプリン
 
かぼちゃの風味が豊かな、なめらかなかぼちゃプリンです。生クリームを加えることでコクのある贅沢な仕上がりです。

かぼちゃの定番デザートと言えば、かぼちゃプリン!

なめらかなのにどこか懐かしくて、黄色が可愛いプリンに仕上がります。

焼く時間はかかりますが、材料は混ぜるだけなのでとっても簡単。

こちらも冷凍マッシュかぼちゃがあれば、さらに手軽に作れる1品です。

かぼちゃの冷凍はまずい?まとめ

かぼちゃは冷凍するとまずいと言われがちですが、ポイントさえ抑えておけばすごくおいしく冷凍し食べることができる食材です。

種やワタの部分に水分が多く含まれていますので、冷凍するときにはしっかりと取り除きましょう。

また解凍は、電子レンジを使う場合はゆっくりと様子を見ながら解凍することが大切です。

おいしいままかぼちゃを冷凍し、長持ちさせて食べてみてくださいね。

かぼちゃを冷凍するとまずいと悩んでいる人は、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次