あいかわ公園の駐車場情報。混雑状況とおすすめの遊び方を紹介!

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります

都内からのアクセスもよく、自然に囲まれて1日遊べる『あいかわ公園』

大人気の公園だからこそ、心配なのが駐車場の混雑ですよね。

せっかく公園に着いても駐車場の列に並んでなかなか入れない・・・なんて事は避けたいところ。

我が家はあいかわ公園から車で15分のところに住んでいるので、年中あいかわ公園へ遊びに行っています。

シーズンごとの混雑状況を身をもって体験しているので、こちらにまとめようと思います。

これからあいかわ公園へ行こうと思っている人は、ぜひ参考にしてくださいね。

あいかわ公園の食事情報はこちらから。

目次

あいかわ公園の駐車場情報

駐車台数南駐車場451台/北駐車場206台
利用時間8:30~18:00(4月~9月)/8:30~17:00(10月~翌年3月)
休業日12/29~1/3
料金普通車500円(下記期間以外は無料)
有料期間土・日・祝日及びGW・夏休み期間

あいかわ公園には駐車場が北・南と2ヶ所あります。

直接あいかわ公園にいくことができるのは、南駐車場です。

基本的に北駐車場は混んでいる時にしか開放されないので、混雑時以外は南駐車場に停めることになります。

地図で見て分るとおり北駐車場は公園からとても離れた場所にあります。

公園内では冒険の森が1番近いですが、冒険の森はアスレチックなどがメインで小さい子供が遊べるものが少ないです。

小さい子向けのふれあい広場やふわふわドーム、体験ができる工芸工房村などへは、北駐車場からはかなり距離があります。

万が一混雑時期で北駐車場が開放されていても、停めてしまうとたくさん歩くことになるので注意してくださいね。

大荷物で子供も連れて北駐車場から歩くとなると、けっこう大変です。

公園までの道は階段が続き、しかも下りの後上りもあるのでベビーカーは厳しいです。

ちなみにこんな感じの階段になりますよ。

この階段を下って上った先に、冒険の森があります。

そのまま車道脇にある歩道を歩いて公園へ向かうこともできますが、下り坂がきついので子連れやベビーカーは危険です。

ですので小さい子供がいる場合は特に、南駐車場に停めれる時間に公園に到着することを目標に家を出てくださいね。

あいかわ公園駐車場の混雑状況

私が今まであいかわ公園へ行った時に感じた駐車場の混雑状況を書きたいと思います。

もちろん必ずそうだというわけではないですし、天候やイベント状況などによっても多少は変わってくると思うのでその点はご了承くださいね。

1番混む時期

1番混むのはやっぱりGW夏休み期間中の土日お盆時期です。

夏休みはじゃぶじゃぶ池で水遊びもできるのでいつ行っても混んでいる印象がありますが、やっぱり土日とお盆休みは特別混んでいますね。

駐車場もこの時期は、早いときには午前10時を過ぎた頃から並んでいることもあります。

場合によっては服部牧場の前あたりまで並んでいることもあるようです。(実際そこまで混んでいる時期に行ったことはありませんが。)

こういった時は北駐車場も開放されることが多いので、もし南駐車場が並んでいて北駐車場があいていればそちらに停めてしまったほうが早いかもしれません。

北駐車場から公園内までは少し歩きますが、子供がある程度大きく冒険の森や冒険広場をメインに遊ぶ場合は待つよりもいいと思います。

幼児連れでじゃぶじゃぶ池やふわふわドームをメインに遊びたい場合は、北駐車場からはかなり歩くので頑張って南駐車場が空くのを待った方がいいかもしれませんね。

この時期は本当に並び始めると30台以上並んでおり、しかも停めている車が出るまで次の車は入れないので相当な時間待つことになってしまいます。

並んでしまうと入れるのはお昼過ぎだと思って覚悟したほうがいいかもしれません。

並んでいる車にお父さんだけ残して、子供達とママは先に車を降りて公園に向かう姿もよく見ます。

なのでこの1番混む時期にあいかわ公園へ行く場合は、なるべく9時半までには公園に着くように家を出発してくださいね。

とにかく可能な限り早く着くことをおすすめします!

※追記 GW中つつじまつり当日の状況

2018/4/29(日)にあいかわ公園へ行った友達に聞いたところ、9時前に着いた時点ですでに南駐車場は満車、北駐車場も満車になる寸前だったそうです。

おそらく9時半に着いたら並ばなければいけなかったところだとのこと。

また臨時駐車場として「半原小学校」「愛川繊維会館」「川北青少年広場」が開放されており、そこからシャトルバスが1時間に3~4本出ていたようです。(注:つつじ祭りの日だけです。)

この日はちょうどつつじまつりだったこともあって、おそらくGWの中でも一番混んだ日だと思います。

連休などはイベント情報をあいかわ公園HPで確認し、何か催し物がある時には一段と早く到着することがおすすめです。

ちなみにあいかわ公園の公式ツイッターでは、今年のつつじ祭りには26,000人が来園したと書かれていましたよ。

お天気もよく、「快盗戦隊ルパンレンジャーVS警察戦隊パトレンジャーショー」や「宮ヶ瀬ダム観光放流」などもあったためにさらに来園者が増えたんでしょうね。

つつじ祭りに行こうと思っている方は、とにかく早めに、できれば8時半頃までに着くことを目指して出発したほうがよさそうです。

普通に混む時期

過ごしやすい気候の春や秋の土日は、やっぱり混んでいますね。

そしてそういった時も結構駐車場に入るのに並んでいることがあります。

だいたいお昼前の11時~11時半くらいから並んでいるかなという印象です。

GWやお盆休みほどの混みはありませんが、北駐車場が開放されないので南駐車場で並ぶしかなくなってしまうので注意が必要です。

天気のいい土日って、やっぱりみんな考えていることは同じで外で過ごしたいんですよね。

なので過ごしやすい時期のお天気のいい土日に行こうと思った場合は、なるべく11時頃までに着いたほうがいいと思います。

スポンサーリンク

実は混んでいる時期

あいかわ公園は桜の名所としても有名です。

ふれあい広場の周りに植えられている木は全部桜なので、桜の時期には桜を見ながらシートを広げてお花見をする人でにぎわいます。

しかもあいかわ公園は少し標高も高く山の中にあるため、街の桜のシーズンより遅れて咲くんです。

住んでいる場所にもよるとは思いますが、だいたい普通の開花から1週間後くらいでしょうか。

なので自分の地域ではもう桜は散ったからと何も考えずに行ってしまうと、あいかわ公園ではちょうど満開ですごく混んでいるなんてことも。

桜の開花状況などはあいかわ公園のツイッターでも教えてくれたりするので、行く前にはチェックしてみてくださいね。

もしお花見をしに行く場合も、10時半頃を目安に駐車場に着いたほうが安心ですよ。

またつつじの時期(4月~5月)の土日もにぎわっています。

ちょうどGW中に毎年つつじ祭りが開催されるのですが、それ以降もつつじはすぐに散るわけではありません。

5月末くらいまでは見頃なので、つつじを見るために子連れだけでなくお年寄りがたくさん来られてたりもしています。

GWが終わったから大丈夫だろうと思わず、5月末くらいまでは早めに公園に着くように出発してくださいね。

追記:4/22(日)にあいかわ公園へ行ってきました

4/22(日)にあいかわ公園へ行ってきました。

天気は晴れで、とっても暑くなる予報。

そしてつつじもちょうどきれいに咲いているじきなので、混雑すると思って早めに家を出ました。

到着したのは9:30頃だったのですが、まだその頃は駐車場も混んでおらず入り口に近い位置に車を止めることができましたよ。

けれどひと遊びして冒険の森から戻ってきた11時過ぎは、こんな感じで駐車場は満車で並んでいる状態。

後から来た友達から聞いた話だと、だいたい100メートル以上は並んでいたようです。

北駐車場も開放されていると放送が流れていましたよ。

その後13時すぎまでは並んでいました。

お昼過ぎからは朝から遊んで帰る人も出始めるので、まったく入れないわけではないですが、やはり並ばないで駐車場に入るには10時半くらいまでには着いたほうがよさそうです。

ちなみにつつじはこんな感じでした。

案外空いている時期

先ほど夏休みは混むと書いたのですが、案外夏休み始まってすぐやお盆明けの平日なんかは空いていることがあります。

気合を入れて朝早めに着くように出発しても、「あれ?今日夏休みなのに空いてるな。」なんて思ったことが何度かあります。

どういった日が必ず空いているとはいえませんが、夏休みの平日は案外穴場だったりします。

車でしか来ることができない公園なので、やっぱりパパがお休みじゃない日にはなかなか来れないんでしょうね。

夏休みの土日に比べると人は少ないので駐車場が混んでいることもそこまでありません。

じゃぶじゃぶ池も芋洗い状態にならずに遊べるので、もし土日以外に公園へ行ける場合は夏休みの平日を狙ってみたらいいと思いますよ。

空いていておすすめの時期

11月頃を過ぎると一気に人が少なくなるあいかわ公園。

冬から春までの間はいつ行っても空いています。

天気がいい土日でも、駐車場が混んで並んでいるということはありません。

山の中にあるため冬場の気温は低いですが、天気がいいと見晴らしもよくとっても気持ちいいですよ。

防寒対策を万全にして、冬の空いているあいかわ公園で思いっきり遊ぶのが私は1番おすすめです。

ちなみに今日2月の3連休真ん中にもあいかわ公園へ行ってみましたが、いい感じに空いていましたよ。

11時頃でも駐車場は余裕でした。

ふわふわドームなんかも人が少なく、遊び放題でしたよ(笑)

天気もよく暖かかったので、とっても気持ちよかったです。

こんな感じで午前中はガラガラでした。

スポンサーリンク

あいかわ公園の冬の楽しみ方

冬のあいかわ公園にも楽しみ方がいっぱいあるんですよ。

アスレチックやふわふわドーム以外の楽しみ方をご紹介します。

クリスマス&バレンタインはイベント開催

冬の間で特におすすめの時期が12月と2月です。

実はあいかわ公園では12月にクリスマスイベント、2月にバレンタインイベントをしているんです。

そういったイベントをしていても、やっぱり寒いからかそこまで人は来ていないです。

イベントの内容としては園内に貼っている番号が書かれたカード探し、スマホで写真で撮って集めることでプレゼントがもらえたりします。

要はオリエンテーリングみたいな感じですね。

撮った写真をパークセンター内の管理事務所まで見せに行けばプレゼントがもらえます。

去年12月に行ったときにたまたま知って参加してみたのですが、サンタの絵が木に貼ってあったり建物の中にあったり、はたまたエレベーターの中にまで貼ってあったりして、子供と一緒に夢中で探して楽しかったです。

管理のおじさんに聞いたら「あそこにあるよー」なんて教えてくれたりもしますし、普段入らないような建物にも足を踏み入れてみたりもして、あいかわ公園の新たな魅力を発見できました。

それに園内の端から端まで歩くので、とってもいい運動になりました。

私達は半日で8枚のカードを見つけることができましたよ。(全部で12枚ありました。)

8枚みつければこんなプレゼントがもらえました。

リアルサンタのお面とサンタのボールペン。

ボールペンはスイッチを入れるとライトもついて、息子も大喜びでした。

12枚全部見つけたらもうひとつプレゼントが増えたそうですが、さすがにそこまでは見つけられませんでしたけどね^^;

現在は2月末までバレンタインイベントをしているようですよ。

寒い日が続きますが、ぜひ運動不足解消のためにも行ってみてはどうですか?

工芸工房村で体験

あいかわ公園内にある工芸工房村では、いろいろな体験をすることができます。

  • 陶芸
  • 染色
  • 紙すき
  • 機織り
  • 木竹工

どれも事前申し込みもできますが、基本的には当日申し込みをすれば体験可能です。

ただし混んでいる夏休みや土日などは、あっという間にいっぱいになってしまうのでなかなか参加することができません。

けれど冬場の空いている時期であれば、そこまで混んでいないのでゆっくり楽しむことができますよ。

開催している時間帯などは体験したい内容によって異なったりするので、前もって問い合わせをしておけば確実です。

我が家は12月にもあいかわ公園へ行きましたが、クリスマスイベントに参加し陶芸体験もできて1日楽しめましたよ。

陶芸体験の様子はこちら。

紙すき体験の様子はこちら。

追記:2018年あいかわ公園桜の開花予想

2018年のあいかわ公園桜の開花予想は3/24だそうですよ。

そろそろお弁当の用意をして、あいかわ公園へ行かないとですね!!

 あいかわ公園の駐車場情報まとめ

せっかくあいかわ公園へ行くのであれば、なるべく朝早めに出発して駐車場が混み始める前には到着できるようにしたいですね。

おおよその時間ではありますが、目安にしてもらえればと思います。

またイベントなどが開催されている日だと、通常よりさらに混みやすいので注意してくださいね。

とにかく愛川公園は、駐車場まで並び始めるとずらっと車の渋滞ができてしまうので、その前に着けるように頑張ってください。

朝早い時間から遊び始め、子供が飽きたら昼過ぎからはすぐ近くの服部牧場へ行って動物とふれ合って帰るなんてコースもおすすめです。

もしくは夏場であれば、昼過ぎの駐車場がすき始める2時頃から来て夕方までのんびり過ごすのもいいかもしれないですね。

駐車場は夕方6時までなので、4時間ゆっくり遊べますよ。

ぜひあいかわ公園へ行こうと思っているパパ&ママは参考にしてくださいね。

あわせて読みたいあいかわ公園の情報

大好きなあいかわ公園なので、たくさんあいかわ公園についての記事を書いています。

こちらの記事にまとめているので、ぜひ一度あいかわ公園へ行く前にはご覧くださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする

目次