リタリコワンダーオンラインの無料体験レポ!小1が実際に受講した口コミ感想

当ページのリンクには広告が含まれている場合があります

2020年4月から始まった、『LITALICOワンダーオンライン

すでに通塾で3,000人以上の生徒がいる人気プログラミング教室の、オンライン授業が自宅で受けられるようになったんです!

りっこ

通うのはちょっと遠いなと思ってたので、すごく助かります!

そんなリタリコワンダーのオンラインの体験授業が受けられるということで、早速小1の息子と受講してみました。

思った以上に子供も楽しめて、リタリコワンダーの魅力がよくわかるレッスンだったので、その様子をお伝えしますね。

結果、無料とは思えない内容で、受講するか迷ってるなら絶対に1度受けてみるのをおすすめできる内容でしたよ。

リタリコワンダーオンラインの無料体験レッスンを、受講しようか悩んでいるママはぜひ最後まで読んでみてくださいね!

\60分無料体験ができる!/

リタリコワンダー オンラインの詳細はこちら>>

目次

リタリコワンダーオンラインの無料体験の流れ

まずは今回受講した、リタリコワンダーオンラインの無料体験の流れをお伝えしますね。

  1. 公式HPから無料体験を申し込む
  2. 当日のレッスン前に1度電話が入る
  3. オンライン体験授業開始(約60分)
  4. 親に対してだけの説明時間(約30分)

実は夏休み期間に時間をつぶすのに、ちょうどいいかなーと思って勢いだけで申し込んだ私。

以前からプログラミングに興味はあったものの、

『まだ1年生だし早いかなー。』

『金額も高いしなー。』

と、習うということに関してはちょっと消極的というか、あまり具体的には考えていませんでした。

そんな中での体験レッスンの申し込みだったので、正直思った以上にガッツリとサポートから体験までさせてもらって、正直至れり尽くせり状態にちょっとびっくりしちゃいました^^;

りっこ

 大満足だったのですが、ここまですごい授業が受けれると思ってませんでした

そんなかなり豪華だった無料体験の流れを、詳しくお伝えしますね。

1.公式HPから無料体験の申し込み

まずは公式HPから、リタリコワンダーオンラインの無料体験を申し込みます。

オンラインの無料体験で受講できるのは、こちらの2つのコースです。

  • ゲーム&アプリプログラミングコース
    ⇒Scratchを使ったパソコン・スマートフォンで遊べるゲームの制作を通して、プログラミングの基礎となる考え方が身につくコース
    (対象)小学1~6年生・中学生・高校生

  • ゲーム&アプリエキスパートコース
    ⇒Unityを使ったスマートフォン向け3Dゲーム・VRゲーム制作や、HTML/CSS/JavaScriptを使ったWeb制作
    (対象)小学3~6年生・中学生・高校生

『ゲーム&アプリエキスパートコース』は、経験者でプログラミングをある程度知っている子供向けのコースです。

なのでプログラミング初めての場合やそこまで経験がない子供は、こちらの『ゲーム&アプリプログラミングコース』を選ぶことになると思います。

りっこ

どちらもみっちり90分の枠で、実際の無料レッスンの体験は60分程度と通常の受講時と同じくらいの時間体験できますよ

無料体験は夏休み期間は毎日のように行われていたので、私が申し込んだときは3日後の予約が取れました。

毎日3~4程度の時間帯があって、空いている枠から予約ボタンで予約ページへ入ります。

予約するのに入力する項目も、そんなに多くないのが楽でした。

  • 子供の名前
  • 学年
  • 携帯番号
  • メールアドレス
  • リタリコワンダーを知ったきっかけ
りっこ

必要以上に子供の情報などを書かなくていいのも、手軽に申し込めて楽でしたよ

ただ、この時にあまり入力しなくてよかった理由は、この後わかるんですけどね^^:

で、申し込みが完了すると同時に、予約受付のメールと一緒に準備しておくことなどが書かれたメールが届きました。

そこには体験当日のZoomの接続URLや、当日までに準備しておく事などが詳しく書かれていましたよ。

体験レッスン前に準備しておくもの

体験レッスンはZoomというテレビ電話のようなアプリを使用して行います。

なので基本的に当日に必要なものは

  • PC1台(カメラとマイクの機能付き)
  • Zoomのアカウント(事前にダウンロードしておく)
  • あればタブレットやスマホ(テキストを見る用)

があればOKです。

最近はZoomを使っている人も多いと思いますが、もし使ったことがなければ前もってダウンロードしておく必要がありますね。

りっこ

うちはZoomをよく使ってるので、この辺りは何もしなくてOKでした

カメラとマイクは外付けでもOKですが、どちらもがないと授業は受けられないので必ず準備しておきましょう。

あとは当日の内容が書かれたテキストがあるので、PC以外のタブレットやスマホなどで開けるようにしておくと便利でした。

もし別の端末がなくても、PCの画面に出して見ることもできるので、その辺りは当日レッスン開始までやっていなくても大丈夫です。

りっこ

全部当日に1から説明してくれますよ

ただ体験レッスンが始まる前に、テキストを開いておいたり当日利用するスクラッチのIDを使ってログインをしておけば、よりスムーズにレッスンが始められるので実際にゲームを作る時間を長くとることできましたよ。

設定などで時間を使うのはもったいない!

1時間丸々しっかりとレッスンを受けさせたい!

っていう人は、前もって送られてくるメールの内容をよく読んで、準備万端にしておくのがおすすめです^^

リタリコワンダー オンラインの無料体験を申し込む>>

2.当日の体験前に電話連絡が入る

14:40からの体験予約予定だったのですが、当日12時頃に電話が入りました。

りっこ

突然知らない携帯番号からの着信だったので、ちょっとびっくり!

多分今はリモートでスタッフの方が自宅から電話をしているようで、個人の携帯番号からの着信でしたよ。

で、出てみたら当日の体験レッスンのヒアリングとのことでした。

実は私は見落としていたのですが、予約完了時のメールに注意事項としてこのように書いていたんですよね。

・体験授業前に、事前準備のサポートやお子様の興味・関心についてのヒアリングを目的に担当よりお電話をさせていただきます。
・授業開始15分後までにご連絡がなかった場合は別日程へのお振替をお願いしております。

そう、必ず前もってヒアリングの電話がかかってくるようになっているんです。

そして出れなかった場合は折り返しレッスン開始の15分前までに連絡しなければ、なんと別の日程への変更となってしまうんです。

りっこ

たまたま電話に出れたからよかったけど、気づいてなくって折り返ししてなかったら延期になってたってこと?

なので必ず当日は、電話に出れるorかけ直しできる時間を前もって確保しておかないとですね。

例えば体験レッスンギリギリまで仕事があって電話に出れないとかの場合は、受講ができないってことになってしまいます。

ただ前もってそれがわかっていれば、前日や当日以外にヒアリングの時間をとることができるかもしれないので、その辺りは直接メールに書かれているLITAICOワンダー問い合わせ窓口へ問い合わせしてみてくださいね。

またヒアリングで確認されたのは、以下のようなことでした。

  • プログラミングに興味を持った理由
  • 子供の興味があるもの・こと
  • 難しい問題を解くのは好きかどうか・子供の性格
  • 普段やっている習い事など
  • PC操作やプログラミングの経験について
  • 今後プログラミングを習おうと思っているかどうか

 けっこうフランクにいろいろなことを聞いてもらえたので、とっても話しやすかったですよ。

好きなキャラクターなども聞かれたので、もしレッスン中に子供の興味がなくなったりしたら、キャラの話などで興味をひいてくれるのかなーなんて思いました。

あとはPC操作についてやプログラミングにどうして興味を持ったのかなどについても、確認がありました。

特にPC操作が慣れていないとか、集中力が続くか心配とか、その辺りの事を伝えておくとレッスン時にもしっかりと対応はしてくれそうな感じでしたね。

りっこ

我が家は息子の飽きっぽい性格と、褒められたら調子に乗ってやる気になるところなどを事前に伝えておきました^^;

申し込み時に入力項目が少なかったのは、このヒアリングの電話がかかってくるからなんだなって後になって気づきました。

けれどこのヒアリングがあることで、子供がいないところでこうしてほしいということも伝えられるので、とっても助かるなと思いましたよ。

3.Zoomで体験授業を受講

そんなわけで、いよいよ開始時間になって体験レッスンのスタートです。

りっこ

親の方がドキドキです!

申し込み時に送られていたZoomのミーティングIDに、開始時間の10分前くらいにログインします。

すると何名のお子さんがすでにログインしていて、そこからマンツーマンの授業をしてくれる先生と生徒1人のペアに振り分けられます。

そこからは1対1でのレッスンの始まりー♪

若い男の先生が担当になってくれたのですが、もともと人見知りとかが全くない息子は最初からガンガン喋っていましたね^^;

先生も子供の扱いがうまいので、息子が興味を持つような質問をたくさんしてくれて早速打ち解けていました。

無料体験の内容としては、スクラッチ(Scratch)という子供向けのアプリで、ゲームを作るというのが課題になります。

まずはスクラッチへのログインから操作を教えてくれるのですが、ここはちょっと低学年だと難しいかも。

我が家は先にスクラッチのアカウントも作っておいたので、簡単にログインできたのでよかったです。

りっこ

なるべくスムーズに開始したい場合は、受講前にスクラッチのログインまでしておくのがおすすめですよ。

スクラッチへログインしてからは、鬼ごっこのような鬼にぶつかったらゲームオーバーみたいなゲームを作るとのこと。

けれど大まかにやることは決まっているようですが、キャラクターなどは自分の好きなものも選んだりできるし、このキャラクターをこうやって動かしたいとか、このキャラにあたったらこんな音を出したいとか、いろいろなリクエストにもしっかり対応してくれて教えてくれるので、息子は超夢中になってましたね。

子供がやりたいことが思いつかない場合も、

『ゲームオーバーの時にキャラクターを止めたり、背景も変えたりできるけど、やってみる?』

みたいに、できることを提案してくれるのでどんどんゲームが進化していくんですよね。

息子が

『このキャラをしゃべらせたい!ぶつかったら音を鳴らしたい! もう1つキャラを増やしたい!』

なんて次々に出す希望にも、ことごとく答えてくれましたよw

ちなみに息子は今までipadで同じスクラッチの無料アプリで遊んでいたので、仕組みは何となく理解していました。

なので最低限の操作方法や、どうすればどう動くってことも何となくはわかってたんですよね。

その分60分で出来るゲームの進み具合も、早かったかなって感じました。

けれど初めての子供でも、たぶんすぐに意味を理解してできるだろうなってくらいこのスクラッチって簡単にゲームが作れるんです。

りっこ

基本的には、マウスの操作と数字の入力が少しでもできていればいいかなってくらいです

1年生でもひらがなが読めれば、全然問題ない感じでしたね。

逆にすでにスクラッチで普段から遊んでいる高学年のお兄ちゃんや中学生以上でも、もっと高度なコマンドなども教えてくれそうなので、どの学年でも物足りないとか難しすぎるといったことはないと思いますよ。

それにZoomの画面共有でこちらの画面を先生にも見えるようにして、さらに画面のどこをクリックしたらいいかなどを丸などつけて誘導してくれるので、操作に慣れていない子供でも迷う事もありません。

りっこ

ここを選んでねーとか、画面上でわかるように誘導してくれるんです

私も隣でずっと見ていたのですが、たまに先生が言ったことを聞き落としたときに教えてあげるくらいで、ほとんど手助けもなくゲームを作り上げてました。

だんだん楽しくなってきて、息子が先生の話を聞かずに一人で次々と操作をしたりしても、しっかりとそれをほめてくれたり、優しく諭してくれたりで、安心してみていられる感じでしたね。

これなら実際に習い始めたとしても、そこまで親が付きっきりじゃなくてもできそうだなって感じましたよ。

ちなみに息子がこの体験レッスンで作ったのが、こちらのゲーム。

鬼役のトリにつかまらないように、2つのキャラが逃げるっていうゲームです。

1つのキャラはマウスで動き、もう1つのキャラはキーボードの上下左右の⇒キーで動くんです。

息子がキャラを1つ増やしたいっていったもんだから、それにこたえてくれたのですが、矢印キーで操作するにはちょっと難しいコマンドが必要なんですよね^^;

りっこ

X軸Y軸などが出てきて、1年生にはさすがに難しすぎる内容でした^^;

なので矢印キーで動くキャラは、こんなに長くて複雑なコマンドに…^^;

けれど子供がやりたいって言うことにNOとは言わず、『これは中学生くらいでやるコマンドなんだよー』と言いながらしっかりと教えてくれて、そこにはすごく好感を持てましたね。

りっこ

子供の希望は、とことん叶えてくれるスタイルみたいです

リタリコワンダーの方針って、マニュアル通りではなくその子の個性を尊重して、その子に合う経験をさせてくれるんですよね。

そんなところが垣間見れて、このやり方ならできる子はとことん伸びるし、逆になかなか理解ができないっていう子にもとことん付き合ってその子のペースで進めてくれるし、すごくいいなって感じましたよ。

4.授業後親だけ説明を聞く

そんなわけで、あっという間にレッスンの1時間が経過。

というか、うちの場合は息子があれしたいこれしたい!と希望をたくさん言っちゃったので、結果的に1時間15分くらいはレッスンしてもらっちゃいました^^;

りっこ

無料なのにほんと申し訳ない…

で、一通りゲームができたら、そこからは子供はちょっと席を外して親と先生との時間です。

基本的にはオンラインレッスンを受けてみての感想から、これからもしオンラインレッスンなどを継続して受講する場合の費用や詳細、あとは親から質問があればそこで聞くような感じでしたね。

すごくゴリ押ししてくるような感じでもなく、けれど息子が『これからもやりたい!』なんて言ったもんだから、やっぱりおすすめはすごくされました^^;

りっこ

その為の無料体験ですしね

けれど実際、費用などをしっかりと確認していなかったし主人にも相談していなかったので、金額と具体的に申し込むとしたらどの曜日の枠が空いているのかなどの話を伺いました。

金額を聞いて思っていたより高かったので、正直すごく習わせたいけど即決できないっていうのもありましたしね。

でもちょうど夏休みで、無料体験を毎日のように行っていて実際にオンラインコースで受けられる授業枠も残りが少なかったようなんですよね。

りっこ

土日はまだ余裕はあるようでしたが、平日枠はほとんど埋まっているようでした。

なのでもし実際に習いたいってなった時も、希望の枠がなくなっているかもしれないので・・・ってことで、3日後まで希望の枠を押さえておいてくれることに。

実際に枠がいっぱいになるっていうのも本当かな?

もしかしたら入会を焦らすために言ってるのかな?なんてちょっと思ったのですが、実はそのあとわざわざ電話がかかってきて

『やっぱり確保しておくって言った曜日が、さっき埋まっちゃったみたいで・・・。この曜日だったら空いてるのですがどうですか?』

って訂正連絡が入ったんですよね。

けどもしそこで、こちらがその曜日がダメですってなるとおしまいになってしまうので、たぶん嘘じゃないのかなって思いますw

りっこ

疑ってすいません^^;

なのでそういった形で、優先的に申し込みしたら希望の時間で受けられるように配慮もしてくれたのもよかったです。

ただもし入会する気がなかったら、それをしっかり伝えたらしつこく勧誘されるような感じではありませんでした。

他にもいろいろなプログラミング教室やオンラインで受講できる教材などもあるので、やっぱり入るならしっかりと比べてから決めたいですよね。

りっこ

他の体験授業も受けてみてから決めたいっていう人も、多いはずです!

なのでそんな時はきっぱりとそれを伝えても、全然問題はないと思いますよ。

私の場合は少し検討したかったので、仮の予約まではした状態で終了したのですが、はっきり断った方はあっさり終わったという口コミも多かったので、しつこい勧誘があるということもないので安心して大丈夫ですよ^^

\60分無料体験ができる!/

リタリコワンダー オンラインの詳細はこちら>>

リタリコワンダーオンラインの料金は?

リタリコワンダーの公式HPだと、イマイチ実際に受講した場合の月額料金などがわかりにくいんですよね。

りっこ

けれどやっぱり、1番気になるのはお値段ですよね

今回私も、習い事として毎週受講する場合いくらかかるのかというのは、当日説明を受けるまで知らなかったんです。

実際にリタリコワンダー オンラインの受講料は、この通りになります。

  ゲーム&アプリプログラミングコース(60分)ゲーム&アプリエキスパートコース(60分)
入塾金15,000円(キャンペーンで無料の事あり)
(税込16,500円)
教材費等無料(月謝に含まれる)
月謝

月4回の場合
(週1回)
18,000円
(税込19,800円)
22,000円
(税込24,200円)
月8回の場合
(週2回)
32,000円
(税込35,200円)
40,000円
(税込44,000円)
りっこ

思ったよりちょっと高いかも!

月4回で18,000円ということは、1回60分あたり4,500円。

そう考えると子供の習い事としては、確かに高いかなって気はしますね。

けれど他のプログラミング教室などを見てみると、意外に月2回で1万円といったところも多いんですよね。

なので比べてみると、そこまで高くもないのかなといったところでしょうか。

送り迎えがいらなかったり、自宅で受講できると思うと安いのかもしれませんね

それにプログラミング教室とよく比べられるロボット教室だと、最初にロボットの購入が必要になるため5万円前後の費用が別途教材代としてかかるものも多いんですよね。

そう考えると、教材費などなしで始められるのでかなり手軽に始めることはできるかなと思いました。

実際に初めてみてやっぱり合わないとなった場合は、数か月で退会することも可能です。

また例えば他の習い事が忙しいなどといった時期だけ、2ヵ月までなら休塾することもできるそうです。

りっこ

受験や習い事の大会前などには、使える制度ですね

ちなみに今回の説明では、無料体験後2週間以内に申し込みをした場合は、入会金の15,000円は無料になるとのことでした。

なのでもし加入を検討しているなら、無料体験後2週間以内に入会を決めたほうがお得ですよ。

りっこ

即決しなくても大丈夫なので、しっかりと検討してから決めてくださいね

リタリコワンダーオンラインの気になるところ

リタリコワンダーオンラインについて、もし受講するとなったら気になるなと思った点をまとめてお伝えしますね。

Q.レッスンはずっとマンツーマンでやるの?

無料体験は必ずマンツーマンで行ってくれるのですが、実際にリタリコワンダーオンラインを受講するとなると最初の1ヵ月間は引き続きマンツーマンでの授業を受講できます。

そこで基本的な操作やスクラッチになれたら、2ヵ月目からは先生1人に対して生徒は2~4名の少人数でのレッスンになります。

確認してみたところ、毎回シャッフルされるので年代やレベルも異なる子供が集まったレッスンになることもあるそうです。

けれど1時間で同じことをみんなで取り組むのではなくって、やることはバラバラ。

個人個人で作りたいものを1時間の中で作り上げて、わからないことは先生に聞いたりすることができます。

また作ったゲームを生徒同士で見せ合ったりお互い遊んで意見をもらったり、それを受けて改善したりということもするんですって。

りっこ

生徒同士で教えあったりってこともあるようなので、刺激をもらえるのがいいですよね

マンツーマンの方が濃い授業になるかなと思っていましたが、確かに子供同士で受ける影響ってかなり大きいと思うし、自分もこんなゲームを作りたい!なんてやる気にもつながりそうだなって感じましたよ。

Q.親は毎回ついていなきゃダメなの?

無料体験時は、必ず親の付き添いが必要になります。

けれど実際に受講するとなると、子供だけでの受講もOKなんです。

PCの立ち上げやZoom、スクラッチへのログインなどにさえ慣れてしまえば、1年生でも本人だけで参加はできるなと思いました。

今回も途中で来客が来て10分ほど私が席を外したのですが、その間も楽しそうにやっていたので本人さえ大丈夫なら全然問題なさそうですね。

Q.通常のレッスンは何時から何時までのコースがあるの?

気になったのが、通常時のレッスンの時間帯。

通うタイプのプログラミング教室やロボット教室って、土日のものがとっても多いんですよね。

りっこ

土日は家族で遊びに出かけることも多いので、ちょっとそれが嫌だなって思ってたんです

けれどリタリコワンダーオンラインは、土日はもちろん平日の午後の枠も用意されていましたよ。

具体的にはこのような枠になっていました。

  • 平日(月・火・金)
  1. 14:30~15:30
  2. 15:50~16:50
  3. 17:10~18:10
  4. 18:30~19:30
  5. 19:50~20:50
  • 土日
  1. 9:30~10:30
  2. 10:50~11:50
  3. 12:10~13:10
  4. 13:30~14:30
  5. 15:50~16:50
  6. 17:10~18:10
  7. 18:30~19:30
りっこ

平日の夕方の枠もあるのが嬉しいですね!

ただし平日夕方の枠の方が少ない&人気のようで、かなり埋まっているところは多い様子でした。

逆に土日の枠なら、私が無料体験を受講したタイミングではまだ全然空きがたくさんあるみたいでしたよ。

なので平日枠で受講したい人は、なるべく早めに申し込みをしたほうがいいかもしれませんね。

Q.月に4回だと、5週ある月はどうなるの?

月に4回のコースと8回のコースがありますが、5週ある月はどうなるの?って疑問に思ったんですよね。

けれど5週目がある月に関しては、その週はお休みになるとのこと。

なので第1週目~4週目で週1回or2回受講するという形になります。

Q.お休みした場合、振替は可能?

レッスンをお休みしてしまった場合の振り替えは可能です。

他の曜日などで、空きがあるところで振替レッスンを受講することができます。

回数は無制限で、振替の消化期間は翌月末までと長いので安心ですね。

ただし当日欠席などの場合は振替はできず、必ず前々日までに欠席と振替の連絡をしなければいけないので注意が必要です。

りっこ

当日熱を出して欠席となった場合などは、振替はできないので気を付けてくださいね

Q.もっと安いコースはないの?

オンラインでもう少し安いコースなどはないのかな?と思ったら、実は9月からライトなプランが開始されるようです。

その名も『Classroom Plan』という名前で、1人の講師に対して最大40名が参加できるインプット中心のレッスンなんですって。

内容は毎回講師が決めた1つのゲームについて、ゲームの紹介やポイントを教えてくれて、時間内に実際に作成。

最後にはクラスの友達で見せ合ったりもする時間があって、完全なインプットのみではなく参加しているという実感も感じられるようです。

料金は月額8,000円で月4回のコースのみ。

りっこ

通常のレッスンに比べたら半額以下になりますね

ただし金・土・日に各1回ずつしかなくって、定員が集まれば締め切られてしまうそうです。

まずはちょっとお安い金額で試してみたい、アウトプットが苦手な子供なので大人数の方が安心といった場合は、こちらのコースを受講するのもアリかなって思いました。

実際には無料体験を受講しないと加入できないと思うので、気になる方はまずは無料体験を申し込みしてみてくださいね。

リタリコワンダー オンラインの無料体験を申し込む>>

リタリコワンダーオンラインの無料体験 まとめ

勢いで申し込んでしまったリタリコワンダーオンラインの無料体験でしたが、実際に受講してみるとかなりしっかりと教えてくれた上に、子供のやる気も目いっぱい引き出してくれてさすがだなと感じました。

終わった瞬間から

『またやりたい!もっとゲーム作りたい! 』

って、息子はゲーム作りにハマっています。

プログラミングって何?っていう子供でも、きっとこの無料体験を受けるだけでハマるんじゃないかなって思いますね。

りっこ

特に普段からゲームが好きな子供なら、絶対に楽しめると思いますよ

なので

  • これからプログラミングを習わせたいけど、本人が興味を持つか心配
  • 1時間も集中して授業を受けられるのか、試してみたい
  • 子供のプログラミングに対する興味を引き出したい

なんてママにはピッタリだなって感じました。

ただ体験すると、かなり高い確率で『やりたい!』って言うと思うので、その辺りをどうするかは考えてから受講されたほうがいいかかもしれませんね。

りっこ

毎月受講するとなると、それなりの費用は掛かるので、その辺りはしっかりと頭に入れておいた方がいいですよ

けれど1回の授業でもしっかりとプログラミングのイロハは身につくので、受けてみて損はないと思います。

リタリコワンダーオンラインの無料体験ってどうなの?と調べている人は、ぜひ参考にしてくださいね^^

\60分無料体験ができる!/

リタリコワンダー オンラインの詳細はこちら>>

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次