子供がまだ赤ちゃんの時期、1歳くらいの時期までは子供のお友達関係で悩むことはほとんどないと思います。
ですが子供が2歳、3歳と成長するにあたって徐々に子供の友達との関わり方や関係が気になるようになりますよね。
そうなると自分の子供がちゃんと友達と一緒に遊べているのか、楽しく過ごせているのかということがすごく気になってきます。
中には「うちの子友達と遊べないのかな?」と不安に思ってしまう方もいるかもしれません。
そこで今回は、2歳、3歳の子供が友達と遊べない場合の対処法や、親が気を付けたいポイントまで詳しくご紹介していきます!
子供がうまく友達と遊べないことで悩んでいるママは、ぜひ参考にしてくださいね。
友達と遊べないのは我が子だけ?みんなはどうなの?
自分の子供を見ていて、どうして友達と遊べないんだろうと思うことはありませんか?
周りを見てみると、みんな楽しそうにお友達と遊んだり子供なりにコミュニケーションを取っているのに、うちの子は友達に全く興味を示さないんだけど大丈夫かな……と感じている方もいるかもしれません。
実際に2歳3歳児のママたちが、どう感じているのかを調べてみました。
- 一人遊びが大好きで、お友達がいたり楽しそうにみんなで遊んでいたとしても、一人でずっと遊んでいて不安です。
- 誰もいない公園では楽しく遊ぶのに、いざお友達が来ると恥ずかしがってすぐに帰りたがることがあります
- ママやパパと遊ぶのは大好きなのに、お友達とはあまり関わろうとしないので不安です…
- まだ兄弟がいないからか、友達とはなかなかうまく関われないようです。早く兄弟を作ってあげないと寂しいかなと、焦ってしまします。
調べてみると、自分の子がうまく友達と遊べないと感じて悩んでいる方がたくさんいました。
実際に私の友人の子供にも、一人遊びかママと遊ぶのが大好きな子がいます。
私の子供やそのお友達が周りではしゃいでいても、その子はその輪に入ろうとせずママがいつも心配しているのを聞いています。
もしかしたら自分の子だけが友達と遊べないのではないかと感じている方もいるかもしれませんが、同じように感じている方はたくさんいますよ。
けれど、子供が友達とうまく遊べないのには理由があるはずです。
ではどうして友達と遊ぶことができないのか、原因と対処法を考えていきましょう。
どうして友達と遊べない?理由別の対処法
ではどうして子供が友達と遊べないのか、一つずつ理由別に対処法を見ていきましょう。
一人遊びが好きな子
赤ちゃんのときから一人遊びが得意な子っていますよね。
親としては楽に感じることがあるかもしれませんが、いざお友達と関わるようになると『このままで大丈夫?』と思ってしまうかもしれません。
一人遊びが好きな子は一人で遊ぶのが得意なのであって、お友達と遊ぶ楽しさにまだ気が付いていない可能性があります。
また上に兄弟がいないと、普段から子供と遊ぶ楽しさを知らないのでなおさら一人遊びが得意になることもあります。
3歳から4歳にかけて友達との遊びの楽しさに気が付く子供が多いので、もう少し見守ってあげてもいいかもしれませんね。
また一人で遊ぶこともすごく大切な時間です。
徐々に周りはどう遊んでいるのだろうと気が付いてきますので、ゆっくり見守ってあげましょう。
恥ずかしくて友達と遊べない子
公園など初めての場所でお友達がいると、遊べない子も結構いると思います。
それって大人でもそうなのではないかなと私は思っています。
私も知らない人ばかりで、しかもみんなが楽しそうに遊んでいる中に入っていくのはすごく緊張します。
子供ならなおさら、最初は場所見知りをして当然。
親としてはせっかく公園にいるんだから、みんなのように遊んでほしい、と思うかもしれません。
しかしその場所に慣れるまで一緒にいてあげたり、少しきっかけを作ってあげてもいいかもしれませんね。
ママがいれば子供も安心して、少しずつ遊べるようになると思います。
それに何より、安心感がありますよね。
恥ずかしがって遊ばないからといって、友達のいないところばかりに行くのではなく、ママと子供と一緒に場所に慣れていくといいでしょう。
ママやパパなど知っている人としか遊びたくない
私の子供のお友達にも、心を許した子としか遊びたくないという子がいます。
心を許した子だと本当に楽しそうに遊ぶのに、知らない子とは全く関わりたくないようです。
大人でもこのように「人見知り」をすることってありますよね。
子供だからといって、みんなが誰とでも関われるわけではありません。
知っている人としっかり遊べるのであれば、知らない子とも時間をかければ遊べるはずです。
幼稚園や保育園に行けば、お友達にも徐々に慣れて遊べるようになると思います。
これもゆっくり見守ってあげましょう。
まだ友達と遊ぶということに、気づいていない
今まで友達と遊んだことがない子供にとっては、友達と遊ぶという楽しさがわかりません。
それに一人の世界に入っていると、同じくらいの子供という存在にさえ気づいていないかもしれません。
そんな子供の場合は、まずはママがママ友を作って仲良くするのがいいかもしれませんね。
ママが誰かと喋ってる!
あれ?別の子供と遊んでる?
そんなことに少しずつ気づき始めると、ママが仲良くしている他の子供にも興味を持つかもしれません。
もちろん嫉妬するようなことをするのは逆効果ですが、ママが楽しそうに他のママ友と喋っていたりするだけでも、視界を広げるきっかけになります。
もし普段はママも公園で誰とも喋らない…と言う場合は、チャレンジしてみてもいいかもしれませんね。
2歳3歳の子供が友達と遊べない場合、親が気をつけたいポイント
では2歳3歳の子供がなかなか友達とうまく遊べない場合、親が気を付けたいポイントも確認しましょう。
子供がどうしたいかを観察する
友達と遊べないからといって、親が無理に友達と遊ばせようと近づけたりするのはよくありません。
子供が主役であり、子供がこれから友達を作るという経験を自分でしていくことになります。
まずは様子を見守り、親が入って他の子供と遊ばせようとするのではなく、子供が今どうしたいのかを観察してみてください。
もしかしたら恥ずかしくて近づけないだけで、本当は遊びに入りたいと思っている様子が見れるかもしれませんね。
そんな時には、少しだけサポートしてお友達との橋渡しをしてあげれば、すんなりと遊び始めるかもしれませんよ。
いつも行く場所を作ってあげる
子供が友達と遊べないからといって、次々に新しい環境へ連れて行くのはおすすめできません。
場所見知りをする子供にとっては、毎回いろいろな場所へ連れていかれるとその場に慣れるだけで時間がかかってしまいます。
パッとその場に馴染める子供もいますが、まずはその場所がどういうところか、じっくりと観察して少しずつ慣れていく子だっています。
そんな子供の場合は、毎回いろいろな新しい場所へ連れていくよりも、いつも行く公園、いつも遊びにいく児童館のような、慣れた場所を作ってあげるのが1番です。
ここは安心して遊べる場所だとわかれば、少しずつ周りの様子にも興味が出て友達とも遊べるようになるかもしれませんよ。
なるべく子供が安心して遊べる、慣れた遊び場を作ってあげるほうがいいですね。
友達と遊べる機会をたくさん作ってあげる
もし子供がなかなか友達とうまく遊べないとしても、お友達と遊べそうな場所へ行く機会はたくさん作ってあげるほうが良いです。
『うちの子供は友達と遊ばないから、家で遊んでればいいや…。』
そう思っていつも家でばかり遊んだり、人がいない公園を探して出かけたりしていては、子供もなかなか友達と遊べるようにはなりません。
同じくらいの子供がたくさんいる公園や児童館など、子供同士で遊ぶきっかけができそうな場所へはたくさん足を運んでみてください。
子供って本当に、ひょんなことから突然何かに気づいたり、今までできなかったことができるようになります。
お友達と遊ぶことだって、チャンスが増えればできるようになるかもしれません。
できないから…と避けるのではなく、なるべく子供にチャンスを増やしてあげてくださいね。
安心感を与えてあげる
子供はママやパパがそばにいるだけで、本当に安心して過ごしています。
友達と関われないと緊張していても、ママはここにいるよということをしっかりと伝えてあげましょう。
それだけで子供は少しずつ勇気を出して、自分の世界を切り開いていくことができます。
その安心感が友達づくりの一番大切なことと言えると思います。
2歳3歳の子供が友達と遊べない!まとめ
子供の友達関係、大事な子供だからこそ傷ついてほしくないと思い、すごく気になってしまうと思います。
私も子供が友達と楽しく遊べているかどうか、気にならない日はありません。
ですがその経験をして学ぶのは子供自身です。
2歳、3歳の子供にとっては、まだお友達以上に興味があるものがあったり、また見るものすべてが新しい世界で友達どころじゃないってことも多いです。
焦って無理に遊ばせようとするのではなく、少しずつ子供に慣れさせてあげて徐々に友達に興味を持つのを待ってあげましょう。
しっかりと見守ること、安心感を与えてあげることで子供は徐々に世界を開いていくのです。
長い目で子供を見守ってあげることが、大切ですよ。
2歳、3歳の子供が友達と遊べないと悩んでいるママは、参考にしてくださいね。
コメント