お正月には必ず食べるお餅。
けれどお餅つきをしたりご近所からもらったりで、気づいたらお餅が大量!なんてこともよくある話。
お正月を過ぎればお雑煮だって食べないし、毎食お餅ってわけにもいきませんよね。
そんなたくさんあって困ってしまうお餅は、ちょっとアレンジしたレシピで大量消費しましょう。
普段と違うお餅メニューに、旦那さんや子供も喜んでくれること間違いなし!
今回はそんな切り餅を使った、簡単で美味しいアレンジレシピをご紹介します。
大量のお餅の消費に困っている人は、ぜひ参考にしてくださいね^^
餅の大量消費方法1.おかずや主食で消費する
やっぱり1番お餅を大量に消費できるのは、夜ご飯におかずた主食として出せるメニューですよね。
家族みんなで食べれば、あっという間にお餅もなくなりますよ!
揚げ餅のウニクリーム焼き
揚げたカリカリのお餅を、ちょっと豪華にうにクリームソースを乗せていただくメニュー。
美味しくないわけがないですよね(笑)
パパのおつまみにもぴったりですよ。
おもちとチーズのボリュームロールキャベツ
子供が大好きロールキャベツの中は、なんとお肉じゃなくってお餅!
ベーコンを加えることでさらにボリュームアップするので、お肉が入っていなくても大満足のお味です。
食べ盛りの子供にはぴったりの一品ですね。
あんかけ揚げ出し餅
揚げだし餅も、老若男女みんなに好まれるメニューです。
とろっとした美味しいお出汁を絡めて食べると、まるでみたらし団子みたいですよ。
鰹節をたっぷりかけていただきましょう。
ねぎとじゃがいもの餅ガレット
お醤油を回しかけて食べる、和風なじゃがいものガレット。間に挟む白ねぎが(同色で見た目にわかりませんが)隠し味的な役目にもなっていて、ネギの甘みも美味しさの一つに。じゃがいも&チーズにもお醤油の味はしっかり合いますよ。一人で2個くらい食べれちゃいます。冬休みのおやつにもお勧め!
ジャガイモとお餅でサンドイッチ!
洋風に見えるけれど、おしょうゆ味でしっかりと和風な一品です。
チーズもトローリカリカリで、とっても美味しいですよ。
もちもち春巻き
カリカリの春巻きの中に、お餅とチーズがたっぷり!
ピザソース味なので、子供もみんな大好きなお味ですよ。
アスパラを入れてお野菜も取れるので、おかずとしてもぴったり。
鶏のささみを入れて、さらにボリュームアップするのもおすすめです。
餅たらこチーズのおつまみ春巻き
お正月にぴったりなたらこスプレッドとお餅を使ったおつまみ春巻きです♪味付けはたらこスプレッドだけですが、カリッともっちもちでほんとに止まりませんよ〜♪年末年始のパーティーにおすすめですよ〜(^^♪
たらことお餅を巻いて、カリッカリに揚げたらカリッモチッととっても美味しいですよ。
たらこはスプレッドを使っているので、とっても簡単です。
みんなが集まるパーティーにもぴったりの一品ですね。
おもちピザ
お餅を大量に使うとなると、やっぱりこれが一番!
ホットプレートにお餅を沢山並べて、具材を乗せれば餅ピザの出来上がり!
子供が沢山集まるときには、おすすめのメニューです。
明太マヨ餅ピザ
お餅でピザを作るのもいいけれど、ピザのトッピングとしてお餅を載せても美味しいですよ。
和風のタラコピザに乗せれば、みんなが大好きなお味になりますね。
普通のピザソースで作るピザにも、お餅は案外合うんですよ。
お餅のグラタン
意外に美味しいのが、このお餅グラタン。
ピザソースとチーズで作っているので、とっても簡単です。
時間もかからずあっという間にできてしまうので、朝ごはんにもぴったりですよ。
とろとろねぎとお餅の和風チーズ焼き
お餅はやっぱりおしょうゆ味がいい!という人には、この和風グラタンがおすすめ。
白ねぎとチーズ、お餅におしょうゆ味は合わないわけがありませんよね。
ちょっと小腹がすいたときにもお勧めの一品です。
ゴロゴロ野菜とスパムの美味しいお餅
お野菜とお餅をたっぷり取りたい!って時は、このレシピがおすすめ。
冬に美味しい大根とかぼちゃとお餅で、ボリュームのあるおかずが一品できます。
スパムを入れているので、ご飯にも合うおかずになりますよ。
とうふ入りお餅カルボナーラ
豆腐とチーズでとろみをつけたクリームスープに胡椒たっぷりでカルボナーラ(炭焼き)に♪電子レンジでパパっと作れるので、余ったおもちを使って朝食、お夜食にもぜひ!ダイエット中の方は餅をカリフラワーに変えれば低糖質ごはんにもなっちゃいますよ。
寒い日に食べたいカルボナーラ風スープ。
お餅を入れればお夜食にもぴったり。
お豆腐を入れてヘルシーに仕上げているので、ダイエット中の食事にもいいですね。
栗のおこわ風ごはん
もち米のかわりにおもちを使って簡単に作るおこわ風ご飯。炊飯器でご飯を炊くのと同じ感覚で作れます。”栗の甘露煮”を使用しているので、皮をむく手間も事前に煮ることも必要なし!少し甘めの仕上がりになるので、思わずお子さんが喜びそうな美味しさ。また絶妙な塩加減でおかわり必須です。
毎日少しずつでもお餅を消費したいというときには、お米を炊くときに切り餅を1つ入れるのがおすすめ。
おこわのようにモチモチで美味しいご飯になります。
お正月に余った栗の甘露煮を入れて炊けば、簡単に栗おこわになってしまいますよ。
中華風おこわ
具沢山の中華風おこわも、切り餅を使えばもち米がなくても簡単です。
ご馳走感もあるので、おもてなしご飯にもいいですよ。
餅入りたこ焼き
子供が大好きなたこ焼きにも、切り餅を細かく刻んで入れてみましょう。
モチっとボリュームのあるたこ焼きになりますよ。
ソース味だけではなく、ピザソースやケチャップ、マヨネーズ、キムチ味なんかにもぴったり!
お好みのモチたこ焼きを自分で開発しちゃいましょう。
餅チーズフォンデュ
チーズフォンデュにもお餅を加えることで、少しさめても固まらずにとろとろが維持できますよ。
具材にも絡見やすいので、パーティーなどにもぴったり。
一見お餅が入っているとは思えませんが、食べてみると違いがわかるはずですよ。
餅の大量消費方法2.お菓子やデザートレシピで消費
ご飯だけでなくおやつやデザートなど、スイーツにアレンジできるのもお餅のいいところ。
和風だけでなく洋風のデザートも、目新しくて美味しいですよ。
ここからはそんなお餅を使ったスイーツレシピをご紹介します。
黒豆の煮汁で簡単お餅スイーツ
お正月にお餅と同じくらい残りやすい、黒豆。
そんな黒豆の煮汁を利用して、こんなスイーツはいかがですか?
ちょこっとおしょうゆを加えることで、甘いだけでなくとってもお餅に合うシロップになりますよ。
もちもち大福
大福だって、実は切り餅を使って簡単に作れるんですよ。
作り方もレンジでチンするだけなので、とっても簡単!
あんこをかけるだけのお餅とはちょっと違って、大福にすると子供にも食べやすくなりますよね。
さつまいも餅
まだまだお餅が余ってる、お餅に飽きた・・・。そんな時はひと手間加えて、おいしいおやつに変身させてしまいましょう。さつまいものほんのり優しい甘さが美味しい、電子レンジで作る簡単手軽なおやつです。冷めても固くなりにくいので、お弁当の隙間おかずにもオススメです。難しい作業はないので、お子さんと一緒に作っても楽しいですよ!
サツマイモをつかった芋餅は、冷めても固くなりにくいので作り置きにもぴったり。
やさしい甘さで、いくらでも食べれてしまいます。
作り方も簡単なので、子供と一緒に作っても楽しいですね。
フルーツ大福
長男が小学校のお餅つきで持って帰ってきた杵つき餅♪主人も役員でお手伝いだったので、沢山のお餅を持って帰ってきてくれました♪そのお餅で色々フルーツの大福を作ってみましたよ(#^.^#)♪もちもちふっくらジューシー(*´艸`)♪レンジでとっても簡単に出来ますよ♪
ちょっと豪華なフルーツ大福も、自分で作ると美味しさ倍増!
イチゴやみかん、キウイなどをつかって作れば、カットしてもカラフルで楽しいですね。
沢山作ってみんなで何が出るか、楽しみながら食べるのもおもしろいですよ。
ひと口ミルクチョコもち
実はチョコレートとお餅って、とっても合うんですよ。
そんなチョコ餅は、小さく作るのがポイント。
一口でぱくっと食べられる位のサイズで、バレンタインにもぴったりですね。
餅入りもっちりパンケーキ
もちもちのパンケーキっておいしいですよね。
なんと余ったお餅をパンケーキの生地に入れると、モチモチ度が増してボリュームもアップ!
とっても美味しくなりますよ。
ぜひ試してみてくださいね。
かぼちゃとさつまいものおしるこ
女子が大好きなかぼちゃとサツマイモ、温かくて甘いスープにしてお汁粉風に。
体も温まるし、お餅も消費できて一石二鳥。
お砂糖の量で甘さを調節すれば、甘いのが苦手な人でも食べれますよ。
キャラメルもち
キャラメルと切り餅を使ったお菓子を作ってみました。モチモチとした食感と香ばしいアーモンド、甘酸っぱいドライマンゴーがベストマッチです。ワックスペーパーで包んでボックスに入れれば、ちょっとした手みやげにも使えます。
キャラメルとお餅で作ったお菓子は、モチモチでとっても美味しいですよ。
中に入れたナッツとドライフルーツの食感も楽しくって、ついつい沢山手が伸びてしまいます。
完全に冷めてから包丁で切らないと、切りにくいので注意してくださいね。
手作りおかき
やっぱりお餅で作るといったら、手作りおかきははずせませんね。
揚げたてのおかきは本当に美味しいですよ。
お塩だけでなく、カレー粉やガーリックパウダー、コショウなどお好みのおかきを作ってみてくださいね。
餅の大量消費方法3.グッズを使って楽しく食べる
ここまでお餅のアレンジメニューをご紹介してきました。
けれど実は最近とっても流行っている、お餅に関するグッズがあるんですよ。
それがこちら!!
【モチスラ】ことお餅のスライサーです。
使い方は簡単!
中のパーツに切り餅を入れて、後はところてんみたいな感じで押し出すだけ。
厚さ1ミリのとっても薄いカット餅ができてしまうんです。
こちらの動画を見ればよくわかりますよ。
スライスしたお餅は、オーブントースターで焼けばカリッと美味しいおかきになります!
クッキーの型なんかで型抜きしたら、子供と一緒に楽しめますよね。
ほかにもたとえばお吸い物に入れたりカップラーメンに入れたり、薄いのでお湯に入れるだけでも食べれてしまいます。
お鍋に入れてしゃぶしゃぶするにはちょっと薄すぎるという口コミもありましたが、硬い切り餅をこれだけ薄くスライスしてくれるのはとっても便利ですよね。
あと十字に切込みが入っているお持ちだと、その部分はすべて小さく出てきてしまうので、大きく1枚でスライスしたい場合は切り込みなしのお餅がお勧めです。
そして同じ曙産業から出しているもう1つの商品が、こちらの【モチケズ】
名前のとおりお餅をけずるグッズ。
お餅を細かく削って、粉状になったお餅をたこ焼き器で焼いたら丸いお餅ができるんですって。
中にチョコを入れたりフルーツを入れたり、またしょっぱい系のおかずなんかを入れても美味しいですよね。
ほかにも、ここまで細かくなればお好み焼きに混ぜてもちもちのお好み焼きにしたり、先ほど紹介したチーズもちフォンデュも簡単に作れます。
それにケーキやお菓子を作るときに入れたりもできますよ。
包丁でお餅を細かくするのは大変なので、こういったグッズを利用して子供と楽しみながらお餅のアレンジメニューを作っても楽しめますね。
お餅の大量消費 まとめ
お気に入りのお餅アレンジレシピは見つかりましたか?
お餅はおかずやご飯、デザートといろいろなレシピに使えるので、頑張ればたくさん消費ができますよ。
ぜひ冷凍庫の奥に眠らせてしまうのではなく、いろいろなレシピで美味しいうちにお餅を食べきってしまいましょうね。
お餅の大量消費に悩んでいる方の参考になれば嬉しいです^^
コメント