みなさん普段お家では、何を飲んでますか?
我が家では1年ほど前から、毎日ルイボスティーを飲んでいます。
麦茶や緑茶など他のお茶とは違い、あまり聞きなれないルイボスティー。
私も飲み始めるまでは口にしたこともないお茶でした。
けれどとっても体によくて、老若男女みんなが美味しく飲めるお茶なんですよ。
今回は息子に現れた体の変化もあわせて、ルイボスティーの魅力をご紹介したいと思います。
花粉症は腸内環境を整えることで、症状が改善するともいわれています。
子供でも飲みやすいヨーグルト味の乳酸菌タブレットもおすすめですよ。
\1日2粒 水なしで食べられる/
目次
ルイボスティーってどんなお茶?
「ルイボス」という南アフリカ原産のマメ亜科の葉を抽出して作るお茶のことです。
地の言葉で「赤い茂み(Red Bush)」を意味するそうです。
色は紅茶のような赤茶色が特徴で、お茶には珍しくカフェインやタンニンを含みません。
なので妊婦さんや産後の授乳中などにも飲めて、赤ちゃんにも優しいお茶です。
またミネラルが豊富に含まれており、強い抗酸化作用があることで有名です。
ルイボスティーの味は美味しい?
私はもともと、ハーブティーや香りの強いお茶が好きではないです。
一番苦手なのはジャスミンティー。
一時とっても流行りましたが、一度口にして「二度と飲まない!」と思いました(笑)
どうも鼻から抜ける独特の香りが、トイレの芳香剤のような気がしてしまうんですよね。
ジャスミンティーが好きな人、ごめんなさい!!
けれどこのルイボスティーは少し独特の香りがあるものの、味はさっぱりしていて薄いので全然気になりません。
個人的には、もっと紅茶やプーアール茶に似ているような気がします。
アイスでもホットでも美味しく飲んでます。
今ではだんだん麦茶や緑茶では物足りなく、ルイボスティーが飲みたい!って思うほどハマッてしまっています。
息子も最初から特に何も言わずに飲めたので、子供も嫌いな味ではないと思います。
飲みにくい方は紅茶のように、少しミルクとお砂糖や蜂蜜を入れたりしても美味しく飲めますよ。
子供でも飲めるの?
前にも書いたように、カフェインやタンニンを含まないので赤ちゃんから飲むことができます。
ミルクを薄いルイボスティーで溶いて飲ませたりすることもあるそうですよ。
確かに少し甘みもあるので、ミルクをたくさん飲んでくれるようになりそうですよね。
赤ちゃんからお年を召した方、そして妊婦さんや授乳中の方までみんなが飲めるのがルイボスティーの魅力です。
ルイボスティーにはどんな効果、効能があるの?副作用は?
現地では「奇跡のお茶」「不老長寿のお茶」と呼ばれているだけあって、ルイボスティーにはいろいろな効果効能が期待できます。
- 美肌効果
- 不妊、妊活
- アンチエイジング(老化防止)
- 代謝をよくする
- アトピー性皮膚炎の減少
- 花粉症などのアレルギーの減少
- 加齢臭を低下
- ストレスの軽減
- 二日酔いを軽減
- 便秘、下痢の改善
書き出すだけでもびっくりするほどたくさんの効果がありますね。
こういった効果を期待できる理由は、ルイボスティーには活性酸素を除去する《スーパー・オキシド・ディスムターゼ(SOD)様酵素》が含まれているからだそうです。
活性酸素というのは、増えすぎると体のさまざまな部分に老化現象を与える物質。
増えすぎた活性酸素をSOD様酵素が除去してくれ、体の免疫力を高めて細胞の新陳代謝の促進してくれます。
またたくさんのミネラルが豊富に含まれていることもルイボスティーの特徴。
ミネラルといえば麦茶な気がしますが、実は麦茶はルイボスティーに比べるとミネラルの量がかなり少ないんです。
ルイボスティー | 麦茶 | |
カリウム | 350mg | 6mg |
ナトリウム | 308mg | 1mg |
カルシウム | 190mg | 2mg |
リン | 51.5mg | 1mg |
びっくりするほど数字が違います。
そう考えるとテレビCMの効果ってすごいですよね。
調べるまではてっきり、麦茶にはミネラルいっぱいなんだって思ってました(笑)
私も飲み始める前まではそんなに期待していなかったのですが、この1年でいろいろと変化が現れました。
一番感じたのは便秘の改善。
今まで結構3日に1回くらいしか出なかったのが、毎朝一番にルイボスティーを1杯飲むことで1~2日に1回は出るようになりました。
またそれに伴って、体重の増減が少なくなりました。
以前は食べ過ぎるとすぐに2キロくらい増えてしまっていたのが、ルイボスティーを飲み始めてからは気づくといつも同じ体重。
少し食べ過ぎても、その後特に気にしなくても自然と体重が戻るようになりました。
代謝が少しあがったのかななんて思っています。
これは私自身が感じたことなので、みんなに当てはまるわけではないと思います。
けれどもしかするとあなたもルイボスティーを飲み続けることで、体にうれしい変化が現れるかもしれませんよ。
ただしルイボスティーを飲む上でひとつ注意が。
体質や体調によってはおなかがゆるくなることがあるようなので、飲みすぎには注意してくださいね。
初めて飲む時にはカップ半分くらいからはじめ、1日2~3杯くらいがちょうどいいと思います。
ルイボスティーを飲んだ息子に現れた、からだの変化
息子は現在、朝は牛乳、夜はルイボスティーを飲んでいます。
夏の間は保育園へ持っていく水筒にもルイボスティーを入れて持たせているので、日中の水分補給もほぼルイボスティーです。
ルイボスティーを飲み始める前までは、少しアレルギーの症状があった息子。
杉花粉にアレルギー反応を示し、2月ごろから鼻水が出始め、去年は目もアレルギー性結膜炎でかゆいとよくかいていました。
ところがルイボスティーを半年くらい飲み続けた今年の春には、そこまで症状が出ることがありませんでした。
目は少し赤くなっていましたが、鼻水はあんまり出ませんでした。
むしろ『あれ?そういえばスギの時期って過ぎたっけ?』と後から気づいたくらい。
また肌も赤ちゃんの頃から弱く、少しアトピーっぽい症状も出ていました。
ひざの裏や首など皮膚が弱いところは、すぐに乾燥してしまい保湿剤が夏も手放せませんでした。
ところが今年の夏は肌のトラブルはほぼなし!
先日書いた「水いぼ」以外で皮膚科へ行くことはなくなりました。

もちろん年齢とともに体が強くなってきたのかとは思いますが、ルイボスティーの効果も少しはあるのかなと思っています。
また調べてみると、ルイボスティーにたくさん含まれているミネラルが子供の身長を伸ばすのにも効果があるとか。
背を伸ばすのに有効なカルシウムやマグネシウムも含まれているようなので、たしかに納得です。
息子はパパに似て背が低いので、これから飲み続けることで効果を期待したいと思います。
今のところは身長について、目に見える変化はありませんがこれから感じることがあれば追記していく予定です。
おすすめのルイボスティーは?
我が家が今飲んでいるのは、ティーライフのルイボスティー です。
お値段がお安いのにオーガニックで安心で、お味も美味しいですよ。
うちではポットで煮出したものを、冷蔵庫で冷やして飲んでいます。
冬場はそれをもう一度レンジでチンしてホットにしたりもしています。
お試しは3週間分21袋を970円で購入できるので、とってもお得ですよ。
よかったら一度試してみてくださいね。
\おすすめオーガニックルイボスティー/
まとめ
夏でも冬でも美味しく飲めるルイボスティー。
毎日飲んでいるだけで、たくさんのうれしい体の変化を感じることができました。
我が家ではこれからも、ルイボスティーを飲み続けていくつもりです。
お子さんのアレルギーなどに困っている方がいれば、ぜひ試してみてくださいね。
花粉症は腸内環境を整えることで、症状が改善するともいわれています。
子供でも飲みやすいヨーグルト味の乳酸菌タブレットもおすすめですよ。
\1日2粒 水なしで食べられる/
